2014/2/24-3/2の空模様。

こんにちは、石井ゆかりです。
あっという間に2月も終わり、、
時間が経つのが早くて、涙ぐんでます;;)



今週の空模様ですね。
今週は、というか、
今週から来週にかけて、
星の時間はかなりぱきぱきと切り替わっていきます。
今週は水星逆行終了し、新月となり、火星が逆行に転じ、
来週は土星が逆行を開始し、木星が順行に転じ、金星が移動します。
ごく単純に(乱暴に)逆行時は「熟成」、順行時は「前進」と捉えますと、
今週から来週にかけて、
「熟成」と「前進」のテーマがぱぱぱぱっとシフトする
という感じがしてまいります。
2週間にわたって「風が変わる」タイミングがやってくるわけで
ちょっとぐるんぐるんすることもあるかもしれませんが、
別にそれ自体は「悪いこと」ではありません。
言わば
「これまでは算数強化月間だったけど、
ここからは社会科強化月間ね」
みたいな、テーマのシフトが起こると考えると
イメージが湧くんじゃないかと思います。


水星逆行時は、
コミュニケーションや交通が滞りやすい
と言われますが、
今回は日本では大雪による大規模な交通の混乱が起こっておりました(汗
まあ、水星逆行してないときでもそういうことはあるわけなので
「星の影響!!」とかは言えないと思うんですけれども
こういう「符合」があると、なんとなく、
なるほどなあ・・・
という気がしてしまいます。
この水星逆行が28日に終了します。
ここまで一ヶ月弱、なんとなく停滞感やコミュニケーションの混乱を感じていた人は
ここから、スッキリさわやかになっていくんじゃないかと思います。
さらに、その1日後に魚座新月ですので
「スッキリ感」はとても強力かもしれません。
この新月は、蟹座の木星と120度を結んでおり、
天王星ともセミセクスタイルがあります。
なにか、ここまで「中」で渦巻いていた力が
一つの向かって行く方向を得て、
ぱあっとそちらに、直線的に進み始めるような
そんな清冽な勢いを感じます。


話が前後しますが、
木星天王星のスクエアが、26日にピークを迎えます。
この形は、4月20日にもう一度結ばれます。
4月20日と言えば、
活動宮のグランドクロスが形成されている頃ですので、
(この件は、「筋トレメールマガジン」のバックナンバーをご覧ください(無料です))
年間占いに「4月に一山越える」みたいなことを書いておりましたけれども
そこへ至る中継地点のような、
「起承転結」の中の1つみたいな出来事が
今週、起こるかもな・・・などと思えます。
物事はただ1つの瞬間におこるのではなくて、
時間の中で様々な展開が繋がっていく、
物語のように捉えることができるんじゃないかと思っているのですが
その、今回の「カーディナルのグランドクロス」ストーリーの中の
大事な一場面が今週、あるんじゃないか
というイメージが湧きます。


金星が山羊座に入ったのは去年の11月ですが、
この金星が来週6日に次の星座に移っていきます。
金星は2年に1ぺんほど1つの星座に数ヶ月、長居をするのですが
その長期滞在が、終わりに近づいています。
この間に紡がれた愛の物語、創造の物語、
そして、経済的な物語が
ここで、「大団円」を迎える、ということもあるかもしれません。
山羊座も、同座している冥王星も、
物事の「根っこ」に関係しています。
この時期に育った愛や創造や財の物語は
刹那的な出来事として終わってしまうことはなく、
深く現実の中に根を下ろしているのだろうなと思います。


今週はそんな感じです。


【 星の配置(おおまかに) 】


 太陽:魚座4-11度
 月:射手座→山羊座水瓶座魚座(1日魚座10度付近で新月
 水星:水瓶座19-18度(28日、順行へ)
 金星:山羊座22-27度
 火星:天秤座27度(2日より逆行開始)
 木星:蟹座10度(逆行)
 土星蠍座23度
 天王星牡羊座10度
 海王星魚座5度
 冥王星山羊座12-13度
 ドラゴンヘッド:天秤座29度
 ※図はこちらのページ。(閲覧には無料会員登録が必要です。タダです。)


 【月のボイドタイム】
  2/24 18:26-22:51
  2/26 19:52-23:57
  2/28 19:56-23:54
  3/2 20:05 - 3/3 0:41

 

      • -


「愛する力。」試し読みがこちらでできます。


「石井ゆかりの星読み テーマ別セレクション【星で「あの人と私」を読む】」が、リリースとなりました!
コンピュータによる「個人占い」、第4弾です。
もとより、機械で読むのはどうにも限界があるのですが、それでも、できるとこまでやってみよう、的なアレです。
モバイル「石井ゆかりの星読み」のデータベースを元にしているので、会員の方にはおなじみの記事ですが、
パソコンやスマホでまとめ読みできる、パソコンならプリントアウトもできる、というあたりが魅力です。
詳しくはこちら。