2010/5/3-5/9のホロスコープ。


ごきげんよう石井ゆかりです。
今週もここを新潟で書いてます。
来週からはまた、筋トレ本体のほうのページも
同時に更新できると思います。
ゆるゆるですみません。はっはっは。


新潟でのトークイベント、ほんとは今日でおしまいだったんですが
急遽、本日日曜の夕方と明日月曜(5月3日)の午前中に追加しました。
http://d.hatena.ne.jp/iyukari/20100429/p1
「短観」はつかないし時間も短いのですが、無料です。
お気軽にいらしていただければと思います。



で。
今週のそらもようですね。
今週は、まず、
冥王星と水星の120度、太陽と火星の90度からはじまります。
水星と太陽は今牡牛座に位置していて、
ゆっくりと一定したペースの時間を刻んでいます。
水星は逆行中なので、
最近「なんとなく静かだ」「なんとなくスローペースだ」
あるいは「なんか混迷の度を深めている」などと感じている人が
多いかもしれません。
とはいえ、来週には抜けちゃうので、
すこしずつ気が軽くなってきた人も少なくないだろうと思います。
逆行・順行は、
すこし先取りでその空気を感じる人が多いようです。


水星逆行中は「過去との縁が生じる」傾向があります。
そして、冥王星や火星は、なんとなく
「発火」「インパクトのある出来事」
を感じさせる星々です。
パンチがありますし、変える力に充ちています。
どーんと壁を打ち破るようなパワフルな星々です。
そんな星々と、牡牛座で運航中の水星がアクセスすることによって
過去にまつわる、変化らしい変化
根っこから掘り返すような、しっかりしたターニングポイント
がここに、あるのかな、という感じがします。


牡牛座は物理的なテーマを扱う星座です。
所有物、財、肉体、食物などがそこにあります。
五感を刺激するものもそうです。
地の星座ですから「大地」と関係があります。
ここから何かしらのインパクトが生じる
ということは
単なるコミュニケーション上のできごととか、
ヴァーチャルな世界の出来事とかではなく、
なにかしら、リアルで手触りのあることが関わったインパク
なんじゃないかな
という気もします。


火星と金星の間にも角度が出来上がりますが、
これも、上記の「物理的具体的手触りをともなうインパクト」に
つながっています。
なぜなら、金星は牡牛座の支配星で
双子座の支配星である水星と交流を持っているからです。
このかたちから
物理的具体的実質的テーマを扱う交渉において、
インパクトのある結果が出る
膠着状態を打破するような動きが起こる
というイメージが湧きます。


ですからたとえば、愛情関係についても、
何らかの「愛と情熱の接触」があるんじゃないかなと思えます。
でも、水星が逆行している最中というのはどうも
「告白!つきあおう!」みたいなストレートなことが
起こりにくいようです。
なんとなく水面下で進行していたり、
今までの食い違いを過去にさかのぼって整理したり
思い出話から冷めたはずの思いが掘り返されたり、等々、
ちょっと入り組んだ道筋の果てに
不思議なものを見出す
というような流れが感じられるのです。


このところ続いている、土星天王星のガツンとした形のもと、
ちょっと頑固ですが華やかでさわやかな明るさが感じられる、
バラエティに富んだ時期となっています。
さくさく感はなくとも、
とりもどすもの、再発見するもの、ゆっくり歩いているときにしか見えないもの、
生き返るもの、などが
今、いっぱいあるんじゃないかと思います。
「大事なもの」が大事なのには、ちゃんと理由があるわけですが
その「理由」を発見することができる時期だという気がします。


今週はそんな感じです。

2010/5/3-5/9の空模様。

目標や夢に、手で触る
というイメージの週です。
観念ではなく、言葉でもなく、
手で触り、形で確かめる
というイメージがあります。


「今、この場所」とか
「今手の中にあるもの」については往々にして、
ありふれているとか、全然足りないとか、
もっと良いものが欲しいとか、
もっとたくさんなければ何もできないとか
そんなふうに感じてしまいがちです。


でも、今の牡羊座
手の中や足下、引き出しの中などにあるもので
十分、夢や目標や愛に触れることができるようなのです。
思いがけないものが役に立つのかもしれませんし、
量的な認識に誤解があったことに気づくのかもしれません。
想像よりずっと安く済ませることができたり
自分の得意技で相手が惚れ直してくれたりするのかもしれません。


「今の状態」の中に、
夢や愛に触れる手段が存在しています。
そこから、進めるときのようです。

2010/5/3-5/9の空模様。


働きかけていけるときです。
こちらの方にたくさんカードがあるので、
相手にそれを切っていけるのです。
どちらかといえば、
相手は待ち状態だと思います。
こちらからノックすると
中の様子を教えてもらえると思いますし
ことによると、ドアがさっと開かれるかもしれません。


閉じていると思わなかったものが
いつの間にか、閉じられているのかもしれません。
見ていないドアは、
開いているか閉じているか、解りません。
無意識に「開いてるだろうな」と思って向かった先に
カギがかかっていることもあるわけです。
でも、そこで貴方は
その扉をたたくことができます。
そして中の音が
行動の手がかりを教えてくれるだろうと思います。

2010/5/3-5/9の空模様。


恐れる必要は少しもありません。
ちっとも怖いことではないのです。
なのに、人はしばしば、奇妙なものを恐れます。
何でそんなものが怖いの?
と周囲が不思議がるようなことが、怖いのです。
トンボとか、クモとか、夜の海とかが怖いのです。


今週、貴方に訪れるのは
貴方を、怖さや不安から解放してくれるような出来事だと思います。
先週に引き続き、
きらきらした快活な風が双子座の世界には吹き続けていますし
それを受け止めて味わい楽しむのを
今週の出来事は、もっとラクにできるようにしてくれます。
心の中の障害物が粉砕されるとき、
軽い衝撃が走るかもしれませんが
それは痛くもかゆくもありません。
小さな子供は、大きな音がしただけでもびっくりして泣いてしまうことがありますが
それは、その子がその衝撃のために苦しみを感じたからではなく
単に、それまでおびえきっていた、
その緊張がゆるんだというだけなんだろうと思います。

2010/5/3-5/9の空模様。


どうも解らなかった誰かの真意を
納得できる形で、知ることができるかもしれません。
本人が何か話してくれると言うより
人づてに話していたことを耳にしたり
意外な行動をしていた事実を聞かされるのかもしれません。
いずれにせよ、
貴方がうすうす感じていたことの
裏付けがとれた、という感じがあるかもしれません。


「こうなんじゃないかな」と
期待半分で予測していたことがあれば
それが顕現しはじめるのではないかと思います。
誰かの好意や具体的成果の形など、
今まで予感しつつもまだ確証を得ていなかったことが
だんだん形になるのかもしれません。


それは貴方にとって、
うれしい、というよりはむしろ
ほっとする、という感触の出来事だろうなと思います。

2010/5/3-5/9の空模様。


どんどん広がっていきます。
自分が水面の中心にいて
そこから、輪が広がっていく、
という感じがするかもしれません。
或いは、自分が熱源や光源であって、
それをたよりにいろいろな人や物事が動いていくような感じです。


大きな誤解ほど、大きな理解の源になります。
誤解した人は、誤解しなかった人よりも
ずっと「よく知ろう」と努力してくれるからです。
小さな失敗はくり返されますが
大失敗はなかなか、くり返されるものではありません。
おそらく、少し前に起こったそうした誤解や失敗のような出来事を通して
今、貴方は、自分の仕事の仕方や愛情の伝え方、その他の「方法」を
大きく変えている最中なのではないかと思います。
今週は、そんな「新しい方法」の効果のほどがわかるかもしれません。
「こうすればよかったのか!」と声を上げたくなるような
そんな瞬間がありそうです。

2010/5/3-5/9の空模様。


パワーのある時期です。
何か取り戻したいものや学びなおしたいことがあれば
劇的に、それを手元にたぐりよせることが可能です。
この時期の貴方はとてもアクティブなのですが
その活動力は「過去」との結びつきを強めています。


誰かと再会したり、
誰かにもう一度話を聞いたり、
本を読み直したり、
ある場所を再訪したりするのかもしれません。
それによって、貴方の創造性や愛は
強く刺激され、揺さぶりをかけられ、さらに
古くなった皮をバリッとはがされます。


おそらく、貴方の心の中にはこれまで
なにかが深く埋め込まれていたのではないかと思うのです。
過去との折衝はそれをあぶり出し
今、もっとも貴方に必要なものとして
それを生まれ変わらせてくれるのだろうと思います。

2010/5/3-5/9の空模様。


未来の展望が大きく開けますが
そっちに進むためになにか
「返さなければならないもの」があるのかもしれません。
あるいは、
「貸さなければならないもの」や
「返してもらわなければならないもの」があるのかもしれません。
「これまで」にまつわる手続きを踏んで、
「これから」に飛び移るわけですが
今はそんな、飛び移る直前の段階、に当たるようです。


今週の「手続き」は、とても個人的で根源的です。
何かを根本的にひっくり返すようなことかもしれませんし
奥深くから掘り起こすようなことかもしれません。
誰かとのあいだでやりとりされる出来事で、
自分一人の中で完結することもできません。


それは今週も貴方の中にたかまりつつある、
ある夢への希望や未来への意欲、憧れにとって
是非とも必要なプロセスです。
それを後押しする力にも恵まれますし
さらに、その作業自体によって得られる喜びも
ちいさくないだろうと思います。

2010/5/3-5/9の空模様。


とても忙しいはずなのです。
バタバタと走り回るような、
大きく華やかなミッションの裏側で
深く濃密な対話が進行しています。
この対話は、言葉にならないようなものかもしれませんし
あるいは、対話とは呼べないような
ひどく静かで、途切れ途切れのものかもしれません。


今週、一つの対話がスパークするような現象が起こるかもしれません。
いきなり、意外な化学変化が起こったり
今まで解らなかったことが突然、解るようになったりするのです。
森の中の静かな小道をずっと歩き続けていて突然、
光と色彩のあふれるような景色にたどり着く、
そんな出来事が誰かとの間で
起こるのかもしれない、という気がします。

2010/5/3-5/9の空模様。


非常に快活で、広がりがあり、
風通しが良く、熱気があります。
これまでのどうにもならない進みの遅さも
どうやらそろそろ、
解消されつつあるようです。
未だ完全にトンネルを脱したわけではないかもしれませんが
少しずつ歯車が噛み合ってきます。
それよりなにより、
この時期はとにかく、人とのやりとりが楽しいのです!


新しい人に紹介されるのかもしれませんし、
少しレベルが上だなと思えるような人間関係の中に
引き上げてもらえるのかもしれません。
貴方に対して大きな期待をかけてくれる人が現れるのかもしれませんし
実績を評価され、冒険のチャンスを与えてもらえるのかもしれません。
具体的に、どんなことが起こるかは解らないのですが
この時期は、これまでの道のりにしっかり根ざしていながら
わくわくしてくるようなことに出会えるタイミングだと思います。
この道は直線的ではなく、
どちらかといえばぐるぐると渦を巻いていますが
その渦の意味も、ここからさき
もっとはっきり解ってくるだろうと思います。

2010/5/3-5/9の空模様。


何かを自分の心に確かめているような気分かもしれません。
今まで感じたことのないような、
不思議な、説明しようもない、
でも、絶対的な感情が心に湧いているだろうと思うのです。
その感情の正体を、
心に確かめている最中ではないかと思います。
その感情に今週、
何らかの名前をつけることができるかもしれません。


たとえば、ある人に会ったり、ある絵を見たりしたとき、
得も言われぬ感情が心にわき上がり、
胸がいっぱいなのだけれどこれはどういう思いなんだろう?
と首をかしげるようなことがたまに、起こるわけですが
今週は、そんな思いを自分の胸の中にためつすがめつしたところで
「ああ、これはもしや!」
と、思い当たる節に突き当たるのではないかと思うのです。


この体験は、貴方に
何らかの感情の再編を促すかもしれません。
この「再編」は、
かなり強い振動やインパクトをともなって、
貴方の心をしばらくのあいだ、
かなりリアルに動かし続けるのではないかという気がします。

2010/5/3-5/9の空模様。


情熱が大切です。
愛情も大切です。
いまはそういうものに充ち満ちている時期なので、
それをどんどん活動させていかなければならないのだろうと思います。
創造性とか、率直な気持ちとか、
求める気持ち、誰かや何かに強く惹かれる気持ちなどを
どんどん水をやって育てたり
どんどん油を注いで燃え上がらせたりしなければならないのだろうと思います。


水瓶座の人はそういうことをどこか
「押さえなくては」
と考えるところがあるようです。
クールでいなければならないとか、
「情」なんて恥ずかしいし役に立たないとか
そんな風に考えてしまう人もいます。


でも、それは役に立つのです。
それがどう、役に立つのかを
今こそ、体験学習できる時なのではないかと思います。
貴方の「情」を植木にやる水や火に注ぐ油として必要としている人がいますし、
貴方もまた、自分の生活の中の植木や炎を強化する「情」を
誰かから受け取らなければならない状態にあるのかもしれません。

2010/5/3-5/9の空模様。

いくらでも吸収できるときです。
今、とても忙しいだろうなと思うのですが
そこに、学習したり習得したりできることが
とてもたくさんあるようです。
ある程度何かをこなしていったところで
「基礎の必要性」に気づいて学び直す
ということがありますが
今はちょうど、そんなことを志しているのかもしれません。


多忙だから何も思いつかない
忙しいから気持ちなんか気遣っていられない
と言う人もいますが、
それはわりと、ずれていたりします。
忙しいときほど、いろんなアイデアが浮かぶことがありますし
一番きつい時こそ、
誰かへのほほえみが世界を変えることもあります。
今、魚座の世界では
「今の状況にはそぐわないこと」が
起こりやすいように思えます。
「今そんなことやってる場合じゃない」とはねつけてしまわず、
道草のように見えることほど
ちょっと丁寧に扱ってみては、と思います。
今、道は一本道ではなく
おもしろい具合に曲がりくねっています。
逸れたと思った横道が本道で、
あくせくこだわった本道が斜めに逸れていた
ということも
もしかしたら、あるのかもしれません。